
[音源流通進行過程]
ホームページ 音源流通受付 > 担当者資料検討、音源モニタリング > 発売資料、契約書配信 > 空欄記入後当社へファイル添付メール返信 > 当社空欄記入押印後の詳細発売日程案内 > 相互押印された契約書1部ずつ配布 > 該当日に音源オープン
[国内音源サービス]
Melon, Genie, Bugs, FLO, Vibe
音源収益の80%決済
国内スケジュール:発売時の指定日程
[国内+海外音源サービス]
Melon, Genie, Bugs, FLO, Vibe
Youtube Music, Apple Music, Line Music, Spotify, Amazon Music, Tidal, KKbox, Deezer, Tiktok, Instargram
音源収益の80%決済
海外日程:国内発売日から4週間前後(誤差範囲発生する可能性)
国内のみご希望の場合、海外のみご希望の場合は選択可能です。
[広報]
YouTube、Insta、ブログ、Facebook、Twitter、NAVER TVなどを通じて アルバム資料と音楽が挙載され、その芸能専門インターネット新聞に記事が発行されます。
有料他社報道資料の配布(相談要請)
【有料他社報道資料の配布】
1件あたり6万ウォン(次、ネイト、ズームニュース公開)
1件あたり15万ウォン(全国内サイト+グーグルニュース公開)
[決済システム]
最初の決済は契約が行われ、該当音源が発表された発売日基準で3ヶ月後、
アルバムごとにまとめて
毎月精算金入金とともに資料をお届けします。
ただし、月精算金が50,000ウォン以上発生しない場合、精算資料と精算金は来月に自動繰越合算され、 支払います。
[発売資料案内]
1.トラックリスト、2.参加アーティスト情報、3.アーティストプロフィール情報、4.歌詞、
5.アーティストプロフィール写真(3000X3000px以上)(JPGのみ添付)
6.アルバムジャケット写真(3000X3000px以上)(JPGのみ添付)、7.音源ファイル(Wav、MP3曲別それぞれ添付)、8.アルバム紹介、曲紹介
[精算資料]
通帳コピー、身分証明書(後席マスキング)、決済担当者番号、メール
その他の確認事項
【協会著作権登録】
韓国音楽著作権協会(KOMCA)または一緒にする音楽著作者協会(KOSCAP)および韓国音楽実演者協会の加入が必要かどうか 協会に加入しなくても音源流通は可能です。
ただし、すべての音楽は著作権協会で9.9%徴収されることになり、協会に加入しなかった場合、
著作権者に配布されず、そのまま協会所有となります。
発売後に加入しても遡及適用されず、 登録日以降の著作権料のみ配布されます。
この点をぜひご確認ください。
発売直後に著作協または艦底協に加入することをお勧めします。
実演者協会も上記と同じで、数値だけが5%違う。
著作協会と実演協会から配布された金額は、著作権者および実演権者に直接配布されます。
[海外発売時のアーティストマッチングエラー] [必須確認]
海外音源発売時の既存アーティストページと連動に関するかどうかは
発売直後すぐに連動にならないことがあります。
これは海外サイト登録時に同じ名前で登録され、
オープンになった状態で 今後は既存のアーティストページリンクと連動する方式なので
(すべてのディストリビューターが同じです/アーティストの認知度によって異なります)
できるだけ連動できるように音源サービス会社に要請はありますが、
すぐに適用できないことを確認してください。
音源サービスで確認後、連動が完了するまで1週間~2週間かかることがあります 時間が経っても元のアーティストページにアルバムが公開されない場合 当社にご要望ください。
[カバーソング発売] [必須確認]
カバーソングの発売をご希望の場合には、
必ずワン著作者から 発行された「二次的著作物使用承認書」を添付してください。
発売が可能です。
承認書がない場合は発売ができませんので、作業前に必ず承認書を受けて進めてください。
[既発売曲の再発売] [必須確認]
すでに発売されている曲の再発売を進める場合は 事前に起発売曲発売会社に使用協力要請後、
既発売曲発売会社の権利確認書が必要です。
確認書がない場合、発売進行が難しいので、メモお願いします。
[ミュージックビデオ配信] [必須確認]
ミュージックビデオの流通をご希望の場合は、放送局の審議が必要となります。
各放送局ホームページのミュージックビデオ映像物の審議を受けたり
当社に審議代行を要請していただくこともできます。
[発売後の情報修正]
アルバムが発売された後、アルバムやアーティスト情報の修正は代表メールに修正要求事項を伝えていただければ 担当者が確認後修正を進めます。
【放送審議受付代行】
J&Mは音源審議、ミュージックビデオ審議受付を代行しています。
音源審議の場合、現在受付可能な国内のすべての放送会社に審議申請代行を進めており、
ミュージックビデオは映像物等級委員会を通じて行われます。
審議申請が必要な場合は、弊社にお問い合わせください。